-
井伊商店の麦味噌【井伊商店 愛媛県】500g
¥525
原材料の麦は愛媛県産または香川県産、塩は香川県製造のものを使用し、 防腐剤・人口甘味料など添加物は使用しておりません。 手間暇をかけてつくられたなつかしい昔の味、ふるさとの味をご賞味下さい。 ※麦味噌の中に見られる黒いものは、麦の筋と呼ばれる繊維質なので品質には問題ありません。 原材料名 はだか麦(愛媛県産または香川県産)、塩(香川県製造) ※はだか麦の原産地は過去3年間の使用実績順です。 賞味期限 保存方法 冷暗所にて6カ月(夏場は冷蔵庫に保存して下さい)冷蔵庫・冷凍庫に保存すると菌の発酵を 抑制することができますので12カ月間おいしく食べられます。 ※冷凍庫に保存しても味噌は固まりません。そのまま使うことができます。 容器 配送時の容器は【袋】と【桶】の2つがあります。通常は袋に入れてお送りいたします。【桶】をご希望の場合は別途、桶の代金をいただきます。
-
井伊商店の麦味噌【井伊商店 愛媛県】1Kg
¥780
原材料の麦は愛媛県産または香川県産、塩は香川県製造のものを使用し、 防腐剤・人口甘味料など添加物は使用しておりません。 手間暇をかけてつくられたなつかしい昔の味、ふるさとの味をご賞味下さい。 ※麦味噌の中に見られる黒いものは、麦の筋と呼ばれる繊維質なので品質には問題ありません。 原材料名 はだか麦(愛媛県産または香川県産)、塩(香川県製造) ※はだか麦の原産地は過去3年間の使用実績順です。 賞味期限 保存方法 冷暗所にて6カ月(夏場は冷蔵庫に保存して下さい)冷蔵庫・冷凍庫に保存すると菌の発酵を 抑制することができますので12カ月間おいしく食べられます。 ※冷凍庫に保存しても味噌は固まりません。そのまま使うことができます。 容器 配送時の容器は【袋】と【桶】の2つがあります。通常は袋に入れてお送りいたします。【桶】をご希望の場合は別途、桶の代金をいただきます。
-
寒仕込み雪見蔵【石孫本店 秋田県】
¥1,150
「寒」とは暦の上で一番寒さが厳しいとされる期間。雪で空気が澄んでいるから、麹作りには最適な時季でもあります。 「寒仕込み 雪見蔵」は、県産あきたこまちと大豆、「沖縄の塩シママース」を使い、米麹を大豆の三倍も入れた贅沢な甘口。自然の力と蔵人の技とを融合させた、石孫で一番の甘口味噌です。昨今の発酵食・米麹ブームにより、にわかに注目度が高まり、定番品を追い越しそうな人気ぶり。味噌の効能を備えながら、塩分も低く抑えてありますので、健康が気になる方々にも喜ばれております。 商品情報 原材料:米(秋田県産)、大豆(秋田県産)、食塩 賞味期限:180日 保存方法:直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所で保存。 ご注意: 保存料不使用のため、ごく稀に産膜酵母(麹カビと呼ばれる白いカビ状のもの)が発生することがございます。産膜酵母は、人体には無害ですが風味が落ちますので、開栓後は冷蔵庫での保存をお勧めします。 味の目安:甘口(塩分 約8.2%) 原材料に含まれるアレルギー物質:大豆
-
五号蔵【石孫本店 秋田県】
¥795
国の文化財に登録された六つの蔵の内、五号蔵と呼ばれる土蔵の木桶で熟成させました。 大豆・米とも地元産、塩は沖縄の塩シママースを使用。材料にもこだわった逸品です。県産あきたこまちを大豆の二倍使った甘口の田舎味噌です。 原材料:米(秋田県産)、大豆(秋田県産)、食塩 賞味期限:180日 保存方法:直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所で保存。 ご注意: 保存料不使用のため、ごく稀に産膜酵母(麹カビと呼ばれる白いカビ状のもの)が発生することがございます。産膜酵母は、人体には無害ですが風味が落ちますので、開栓後は冷蔵庫での保存をお勧めします。 味の目安:甘口(塩分 約8.5%) 原材料に含まれるアレルギー物質:大豆
-
籾発芽玄米仕込 孫左ヱ門味噌【石孫本店 秋田県】
¥1,150
県産あきたこまちを籾(もみ)の状態で自然発芽させた「籾発芽玄米」を100%使用した味噌です。 普通の米と違い米糠に覆われているため、仕込み工程の中で最も大切な「麹付け」の作業が難しく、蒸し時間や温度にも試行錯誤を重ねようやく出来上がりました。 熟成した品は味・香りともキレのある、すっきりとした中にも米麹の深みを帯びた甘口のお味噌です。そのまま用いても玄米のプチプチ感が楽しめます。 商品情報 原材料:米(秋田県産)、大豆(秋田県産)、食塩 賞味期限:180日 保存方法:直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所で保存。 ご注意: 保存料不使用のため、ごく稀に産膜酵母(麹カビと呼ばれる白いカビ状のもの)が発生することがございます。産膜酵母は、人体には無害ですが風味が落ちますので、開栓後は冷蔵庫での保存をお勧めします。 味の目安:中甘口(塩分 約10.0%) 原材料に含まれるアレルギー物質:大豆 味の目安:甘口(塩分 約8.5%) 原材料に含まれるアレルギー物質:大豆