・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥795 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
国の文化財に登録された六つの蔵の内、五号蔵と呼ばれる土蔵の木桶で熟成させました。
大豆・米とも地元産、塩は沖縄の塩シママースを使用。材料にもこだわった逸品です。県産あきたこまちを大豆の二倍使った甘口の田舎味噌です。
原材料:米(秋田県産)、大豆(秋田県産)、食塩
賞味期限:180日
保存方法:直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所で保存。
ご注意:
保存料不使用のため、ごく稀に産膜酵母(麹カビと呼ばれる白いカビ状のもの)が発生することがございます。産膜酵母は、人体には無害ですが風味が落ちますので、開栓後は冷蔵庫での保存をお勧めします。
味の目安:甘口(塩分 約8.5%)
原材料に含まれるアレルギー物質:大豆
おすすめの使い方
塩が「沖縄の塩シママース」での仕込みで、吟醸孫左エ門味噌と同じ、米麹が大豆の2倍の甘口なのですが、塩が違うせいだけで、五号蔵の方が塩加減が柔らかく感じます。
そのせいか、小さい子供さんに受けが良いようで、「この味噌にしてから孫が味噌汁を食べるようになった」などというお声をお寄せ下さいます。
一番使いやすい味ですので、気軽に使って頂きたいお味噌です。
味噌汁に良し、炒め物、和え物、何に使っても美味しい♪(自画自賛…。)
石孫の味噌は何種類もありますが、迷ったらまず使って頂きたいと思うお味噌です。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥795 税込